2014年6月20日金曜日

港の街・横浜は川の町。

横浜は江戸時代までは大きな入海でしたが、吉田堪兵衛さんにより大規模な埋立工事が行われた吉田新田がはじまりです。その後、運河が縦横に走る川の街として発達して来ました。神奈川県立歴史博物館では、そんな横浜の歴史を見ることが出来ます。


ヨコハマ恐竜展2014は見所たくさん

ヨコハマ恐竜展2014が、7月16日~8月28日パシフィコ横浜で開催されます。7月16日にはジュラシック・パークのモデルにもなった恐竜学者ジャック・ホーナー博士の新説・恐竜の成長の講演や、恐竜ロボットファクトリー等、見所たくさん


ちょっと変わった大自然超体感ミュージアム

マークイズみなとみらいのOrbi Yokohama(オービィ横浜)は、セガの最新技術とBBCアースの映像で、大自然の真ん中に入り込んだかのような体験ができる、ちょっと変わった大自然超体感ミュージアム。

チョイモビは、100%電気自動車のワンウェイ型カーシェアリング

最近、横浜市内で頻繁に見かけるようになったチョイモビは、日産と横浜市の環境と共存できる未来をつくるという思いから生まれた、100%電気自動車のワンウェイ型カーシェアリング。インフラが整うまでに時間がかかると思うが、将来に期待。


ヨコハマトリエンナーレ2014は、横浜美術館、新港ピアで開催されます。

横浜トリエンナーレは、横浜市で3年に1度行なわれる現代アートの国際展。第5回展となる「ヨコハマトリエンナーレ2014」は、2014年8月から11月 に横浜美術館、新港ピア(新港ふ頭展示施設)で開催されます。

素朴で最も鎌倉らしいと思うお店。

鎌倉というと誰もが、古都、お寺をイメージすると思うが、もうひとつのイメージ、アート、音楽、サーフィンの、若者の文化の町のイメージを強く感じる、そんな素朴で最も鎌倉らしいと思うお店。


真っ黒に日焼けした車夫(しゃふ)と人力車。

最近の鎌倉の風物詩としてすっかり定着したのが、真っ黒に日焼けした車夫(しゃふ)と人力車。